Buildee 利用申請ページ
1
申請区分選択
2
規約への同意
3
申請会社情報
4
Buildee登録情報
5
入力内容の確認
6
情報入力終了
7
申請完了
利用規約等への同意
入会にあたり、利用規約等への同意が必要です。最後までお読みください。
利用規約
「利用規約」を確認
プライバシーポリシー
1. 個人情報保護についての考え方 株式会社リバスタ(以下「当社」といいます)は、当社の業務を円滑に行うため、お客様の氏名又は会社様の住所、電話番号、Eメールアドレス等個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう個人情報を取得利用させていただくことがございます。 当社はこれらのお客様の個人情報(以下「個人情報」といいます)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)のもとで、個人情報を取り扱います。 (1) 個人情報に適用される個人情報保護法その他の関係法令を遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また適宜、取り扱いの改善に努めます。 (2) 個人情報の取り扱いに関するガイドラインを明確にし、従業員に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切に個人情報を取り扱うように要請します。 (3) 個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的にしたがって個人情報を取り扱います。 (4) 個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行います。 (5) 保有する個人情報について、お客様本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意を持って対応します。 2. 利用目的等 当社は、取得した個人情報を以下の目的で適切に利用します。各サービスの利用規約にて定めた範囲内で適切に利用します。 I. 当社のサービスをご利用いただくお客様の個人情報の利用目的 各サービスの利用規約に記載します。下記のリンクをクリックしてください。 (1) e-reverse.com及び付随するサービス(オプションサービスやer-contract等を含みます。)をご利用のお客様はこちら https://www.e-reverse.com/support/agreement/ (2) Buildeeをご利用のお客様はこちら https://service.buildee.jp/support/agreement/ II. 当社の業務委託先、仕入先、外注先等お取引先の皆様の個人情報の利用目的 (1) 業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等のため (2) 取引先情報の管理のため III. 当社への採用応募者の個人情報の利用目的 (1) 採用応募者への情報提供、ご連絡、通知のため (2) 採用選考の合否判定のため(これには、バックグラウンドチェック、リファレンスチェック、その他の確認手続を含みます) (3) 必要な入国ビザや労働許可の取得の支援のため (4) 将来の採用計画のために統計的に利用する等、採用活動に付随する目的のため IV. 当社の株主の皆様(以下「株主様」といいます。)の個人情報の利用目的 (1) 株主様の管理、法律に基づく権利の行使への対応や、当社の義務の履行のため (2) 株主様や投資家の皆様に情報・サービスを提供するため (3) 広報・IR活動の推進、改善に必要な調査のため 3. 第三者への開示・提供 当社は、業務委託先への提供の場合および以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供しません。 (1) お客様ご本人の同意がある場合(当社の各規約において公開の対象となっている場合を含みます。) (2) 統計的なデータなど本人を識別することが出来ない状態で開示・提供する場合 (3) 法令に基づく場合 (4) 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合 (5) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難である場合 (6) 国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該業務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合 (7) その他法令で認められる場合 4. 個人情報の取扱いの委託 当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合がございます。この場合、当社は、委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を定め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。 5. Buildeeにおける共同利用 Buildeeをご利用のお客様に関してのみ、本条が適用されます。 Buildeeに登録された個人情報は、元請会員(Buildee利用規約第2条に定めます。)が企画組成し、個人情報が登録される建設現場に関与する会員(Buildee利用規約第2条に定めます。)の間で共同利用されます。また、一般財団法人建設業振興基金が運営する「建設キャリアアップシステム」(以下「CCUS」といいます。)との連携においても共同利用されます。 共同利用に関する詳細事項は、「Buildeeにおける個人情報の共同利用について」に定めます。(https://service.buildee.jp/cms/wp-content/uploads/Buildee_Privacy.pdf) 6. 外部サービスとの連携 当社の提供するサービスは、第三者が提供するサービス(以下、「外部サービス」といいます。)と連携していることがあります。その場合、個人情報が外部サービスの利用規約及びプライバシーポリシーに従って利用されます。当社は外部サービスの個人情報保護やコンテンツの内容について直接管理しておりませんので、当該外部サービスの規約等をご覧ください。 7. 開示 当社が定める手続に従い、お客様が識別される保有個人データの開示又は個人情報保護法で定める第三者提供記録(その存否が明らかになることにより公益その他の利益が害されるものとして政令で定めるものを除きます。)の開示をご希望される場合には、当社は、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、遅滞なくこれを開示します。但し、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合、その旨を遅滞なく通知します。 (1) お客様又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 (2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 (3) その他法令に違反することとなる場合 8. 訂正・削除等 当社の保有個人データに関して、当社が定める手続きに従い、お客様ご自身が識別される保有個人データの内容が事実ではない場合で訂正、追加または削除をご希望されるときには、個人情報保護法以外の法令の規定により特別の手続が定められている場合を除き、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、情報の訂正、追加または削除をし、遅滞なく、その旨をお客様に対し通知します(訂正等を行わない旨の決定をした場合には、お客様に対し、遅滞なく、その旨を通知します)。 9. 利用停止・消去等 当社の保有個人データに関して、当社が定める手続きに従い、個人情報保護法で定めるお客様ご自身の情報の利用停止または消去(個人情報保護法で定める理由に基づく第三者への提供の停止を含みます。以下、「利用停止または消去」について同じです)をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、個人情報保護法その他の法令の定める範囲で、遅滞なく利用停止または消去し、その旨をお客様に対し通知します(利用停止または消去を行わない旨の決定をした場合には、お客様に対し、遅滞なく、その旨を通知します)。これらの情報の一部または全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 10. その他:アクセス解析ツールの利用について 当社は、その情報単体では個人情報に該当しない属性情報(例:年齢・性別・職業・居住地域)、Cookie、IPアドレス、広告識別子(AAID・IDFA)および位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報等の個人に関する情報(以下総称して「インフォマティブ情報」といいます)を取得することがあります。お客様が当社サービスの利用にあたり当社に個人情報を提供した場合、当社は、当該情報と、当該お客様のインフォマティブ情報を紐付ける場合がありますが、この場合には当該インフォマティブ情報も個人情報として取り扱います。 主なインフォマティブ情報についての詳細は、以下の通りです。 ・Cookie 当社は、お客様へのサービス向上ならびに当社商品の広告配信および宣伝などの用途でCookieを使用しております。Cookieとは、ウェブページを利用したときに、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)とサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。お客様がブラウザの設定でCookieの送受信を許可している場合、当社はお客様のコンピュータに保存されたCookieを取得し、収集した行動履歴と個人情報を紐付ける場合があります。また、当社は、当社が広告配信等を委託する第三者または当サイト以外のウェブページを経由し、お客様のコンピュータに保存されたCookieを参照し、お客様の興味・嗜好に応じた当社商品の広告配信および宣伝などを行うことがあります。 お客様は、ブラウザの設定により、Cookieの送受信に関する設定を「Cookieを許可する」「Cookieを拒否する」「Cookieを受信したら通知する」などから選択できます。なお、Cookieを拒否する設定を選択されますと、当社の提供する一部サービスを受けられない場合がございます。 ・Google Analytics 当サイトにおいては、サービス向上のためGoogle, Inc.のGoogle Analyticsを利用してサイトの計測を行っております。これに付随して生成されるテキストファイル「Cookie」を通じて分析を行うことがありますが、この際、IPアドレス等のお客様情報の一部が、Google, Inc.に収集される可能性があります。サイト利用状況の分析、サイト運営者へのレポートの作成、その他のサービスの提供目的に限りこれを使用します。お客様は当サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。Google によるデータ使用に関しては、Google が随時提供するURLをご参照ください。 ・Google Analyticsリマーケティング Google Analyticsリマーケティングによってオンライン広告の掲載を行います。 Googleを含む第三者配信事業者が、インターネット上のさまざまなサイトで広告を掲載しています。お客様と Google を含む第三者配信事業者が、ファーストパーティ Cookie(Google Analyticsの Cookie など)とサードパーティCookie(DoubleClick Cookieなど)を組み合わせ、お客様が過去に広告サイトにアクセスしたときの行動に基づいて、お客様の興味・嗜好に応じた広告を作成、最適化、配信します。 ・リマーケティング広告 Google、Yahooのリマーケティング広告を導入し、利用します。 ディスプレイ広告をベースに導入したGoogle Analyticsの機能(リマーケティングなど)も利用します。 お客様は Ads Preferences Manager を利用することで、ディスプレイ広告主向け Google Analyticsからオプトアウトし、Google ディスプレイ ネットワークの広告をカスタマイズできます。 11. プライバシーポリシーの変更手続 当社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後の本ポリシーは、当社所定の方法により、お客様に通知し、又は当サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。 12. 苦情及び相談への対応、安全管理措置など (1)当社は、個人情報の取扱いに関するお客様からの苦情、相談を受け付け、適切かつ迅速に対応いたします。また、お客様からの7から9に記載の開示、訂正、追加、削除、利用又は提供の停止などのご要望に対しても、迅速かつ適切に対応いたします。これらの受付窓口は、13に記載の窓口となります。 (2)当社は、個人情報保護法に基づき、個人情報について、漏えい、滅失又は毀損の防止等、その他の安全管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。保有個人データの安全管理のために講じた措置について、13に記載の窓口に問い合わせいただいた場合、当社は、個人情報保護法の定めに従い、お客様ご本人の求めに応じて遅滞なく回答を行います。 13. 受付窓口 当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F 株式会社リバスタ 個人情報対応窓口係 電子メール legal@rvsta.co.jp 14. 当社の名称及び代表者氏名 株式会社リバスタ 代表取締役 高橋 巧 住所は、上記13.の通りです。 2022年4月1日改定
「プライバシーポリシー」を確認
© 2022 RVSTA,Inc.