初期設定方法

利用開始のタイミングと
ログインについて

メール受領
ご利用申請フォームにてお申込み後、こちらのメールを受領すると利用開始できます。
 件名:重要!Buildeeを利用するには
※ご利用申請フォームの申請者へ送付いたします。
ログイン
Buildeeユーザーが作成された場合は、以下のメールに載っているIDとパスワードでログイン可能です。                    
 件名:【Buildee】ユーザー登録が完了しました

ユーザー作成するのは、Buildeeに登録されていないメールアドレスで「利用区分:新規登録・利用支店を追加する」から申請いただいた場合です。
※IDはご申請いただいたメールアドレスです。
※サブJV利用の場合は、本社管理者のみ作成いたします。
※本社管理者と支店管理者のメールアドレスが同一の場合は、支店管理者は作成いたしません。
※本社管理者のメールアドレスがBuildeeに登録済だった場合は、支店の担当者を本社管理者として登録いたします。
パスワードの変更
ログイン後、「アカウント詳細・編集」画面に遷移しますので、新しいパスワードを入力して「更新」を押下してください。
※この際、ユーザ情報を変更することができます。

初期設定について

初期設定マニュアルダウンロード

「マニュアル&問い合わせ」> 調整会議> 初期設定編(PC版)> PDFで出力
上記手順にてダウンロードしてください。
※以下画面参照

ここまででマニュアル「3.ログイン」までが完了しています。
以降はマニュアルに沿ってご対応ください。

本社管理者の初期設定項目
  • 4.元請情報の登録
  • 4-1.元請ユーザーの登録
  • 4-2.職種の登録
その他初期設定項目

本社管理者・支店担当者どちらでも対応ができる項目です。

  • 4-3.役職の登録
  • 4-4.本社支店情報の確認・変更
  • 5.協力会社情報の登録
  • 6.現場の登録
  • 7.現場への招待
  • 8.各種設定
注意事項
  • ・ユーザの登録は、重複したメールアドレスでは作成できません。
  • ・作成したアカウント・協力会社データはお客様では削除できません。
  • ・新規登録した協力会社は、全元請で利用可能となります。